モンスターハンターで英語精読!Lesson2

アニメ ゲームで英語楽しく精読

はい今日もやっていきましょう!毎日精読で楽しく英文法を一緒に学んでいきましょう。

今日の英文は

It’s not like it’s never been talked about before the possibility of creating new species,but…

手書きで汚くてすみません💦

では解説していきます。私はスラッシュを結構いれるのですが、スラッシュを入れると全体像が見やすくなったり暗唱しやすくなったりするのでおすすめです😃

▫️It’s not like  It is like で それは〜のような と解釈します。私は⭕️⭕️が好き の好きを表現したいときは、I like 名詞 のように使い、動詞のlikeになります。it is like の場合はbe動詞が間に挟まってるので動詞動詞となっていたらおかしいので、このlikeは動詞ではありません。形容詞のlikeになります。形容詞likeは〜のような という意味です。っぽい という解釈でもいいかも

▫️It’s never been talked それは一度も話されたことがない この一文は現在完了と受動態が使われています。 え?ちょっとまって? it is never been ってちがうよね?have been が現在完了だよね?と私は思ったことがあります。 ですがこれ、it has の略で it’sなんですねー ややこしい。実にややこしい。 現在完了形がわからない方はまた現在完了形についての記事を書きますのでそちらを参考にしていただけたらと思います。とりあえずは〜していた とおもっていただければおKです。そして受動もついてますので〜されていた となるわけです。受動態はbeと過去分詞ですね。一度に2つ使われると頭がこんがらがりますが、音読して体に染み込ませましょう。

▫️about 〜について を意味する前置詞です。約何年の約でaboutといったりしますよね。

▫️before the possibility of creating new species. 新しい種を作ることの可能性(前に) beforeは前置詞ですので、about beforeと前置詞前置詞となってしまいますが、これは問題ないです。the possibility は名詞ですね。名詞の前には冠詞がついてますので慣れましょう。 of creating new species. of は前置詞です。前置詞の後は名詞がきます。 creating が動名詞になります。be➕ingが現在進行形で、この場合はbe動詞がないので動名詞です。new species は形容詞new と名詞speciesです。形容詞は名詞を修飾するので名詞の前につきます。名詞の前には形容詞 動詞に付属するのは副詞という品詞のルールを覚えれると、語順がわかるようになってきます。

butは特に解説は必要ありませんね。

全体とおすと、それは〜のようなものではない/それが話されていたことは一度もない/新しい種が作られることの可能性について前に

それではまたあした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました